学研全訳古語辞典 |
げん-じゃう 【玄上・玄象】
名詞
琵琶(びわ)の名器の一つ。平安時代に唐から伝わって歴代天皇の御物(ぎよぶつ)であった。さまざまな伝説を持つが、鎌倉時代に紛失して今には伝わらない。「げんしゃう」「けんじゃう」とも。
玄象のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
琵琶(びわ)の名器の一つ。平安時代に唐から伝わって歴代天皇の御物(ぎよぶつ)であった。さまざまな伝説を持つが、鎌倉時代に紛失して今には伝わらない。「げんしゃう」「けんじゃう」とも。
玄象のページへのリンク |
玄象のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |