学研全訳古語辞典 |
みな-がら 【皆がら】
みなことごとく。残らず。すべて。
出典古今集 雑上
「紫のひともとゆゑに武蔵野(むさしの)の草はみながらあはれとぞ見る」
[訳] ⇒むらさきのひともとゆゑに…。◆名詞「みな」に接続助詞「ながら」の付いた「みなながら」の変化した語。
皆がらのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
みなことごとく。残らず。すべて。
出典古今集 雑上
「紫のひともとゆゑに武蔵野(むさしの)の草はみながらあはれとぞ見る」
[訳] ⇒むらさきのひともとゆゑに…。◆名詞「みな」に接続助詞「ながら」の付いた「みなながら」の変化した語。
皆がらのページへのリンク |
皆がらのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |