学研全訳古語辞典 | 
すい-めん 【睡眠】
眠ること。すいみん。
出典徒然草 一〇八
「一日のうちに、飲食(おんじき)・便利・すいめん・言語(ごんご)・行歩(ぎやうぶ)、止(や)むことを得ずして、多くの時を失ふ」
[訳] 一日の間に、食事や便通・睡眠・談話・歩行など、やむを得ないことで、多くの時間をつぶしている。
| 睡眠のページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
眠ること。すいみん。
出典徒然草 一〇八
「一日のうちに、飲食(おんじき)・便利・すいめん・言語(ごんご)・行歩(ぎやうぶ)、止(や)むことを得ずして、多くの時を失ふ」
[訳] 一日の間に、食事や便通・睡眠・談話・歩行など、やむを得ないことで、多くの時間をつぶしている。
| 睡眠のページへのリンク | 
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
        
            睡眠のページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |