古語:

睦ましの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

むつま・し 【睦まし】

形容詞シク活用

活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}


親しい。仲がよい。親密である。


出典源氏物語 若紫


「御供にむつましき四五人(よたりいつたり)ばかりして」


[訳] お供に親しい者四、五人ほどを連れて。


慕わしい。懐かしい。


出典源氏物語 夕顔


「見し人の煙(けぶり)を雲と眺むれば夕べの空もむつましきかな」


[訳] 契りを結んだあの人を火葬にした煙を雲として眺めると、夕方の空も慕わしいことだ。◆中世末ごろから「むつまじ」とも。


注意

の意味は現代語「むつまじい」にはない。








睦ましのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

睦ましのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




睦ましのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS