古語:

萎ゆの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

しな・ゆ 【萎ゆ】

自動詞ヤ行下二段活用

活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}


しおれる。元気を失う。


出典万葉集 一三一


「夏草の思ひしなえて偲(しの)ふらむ」


[訳] ⇒いはみのうみ…。



な・ゆ 【萎ゆ】

自動詞ヤ行下二段活用

活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}


力がなくなってぐったりする。なえる。


出典竹取物語 かぐや姫の昇天


「手に力もなくなりて、なえかかりたり」


[訳] 手に力もなくなって、ぐったりし物によりかかっていた。


衣服が着なれて柔らかになる。


出典枕草子 正月十よ日のほど


「袴(はかま)なえたれど、よき袿(うちぎ)着たる三、四人来て」


[訳] 袴は着なれて柔らかくなっているが、よい袿を着た(童女が)三、四人やって来て。


草木がしおれる。








萎ゆのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

萎ゆのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




萎ゆのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS