学研全訳古語辞典 |
み-まさり 【見優り・見勝り】
(以前より、また、予想やうわさより)すぐれて見えること。
出典源氏物語 浮舟
「こよなくみまさりしたる心地し給(たま)ふに」
[訳] (以前より)格段にすぐれて見えている感じがしなさるのだが。
見勝りのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
(以前より、また、予想やうわさより)すぐれて見えること。
出典源氏物語 浮舟
「こよなくみまさりしたる心地し給(たま)ふに」
[訳] (以前より)格段にすぐれて見えている感じがしなさるのだが。
見勝りのページへのリンク |
見勝りのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |