古語:

躊躇ふの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

ためら・ふ 【躊躇ふ】

[一]他動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


心を静める。感情をおさえる。


出典源氏物語 桐壺


「ややためらひて、仰せ言伝へ聞こゆ」


[訳] いくらか心を静めて、(帝(みかど)の)おっしゃったお言葉をお伝え申し上げる。


病勢を落ち着かせる。体を休ませる。養生する。


出典源氏物語 夢浮橋


「心地の、かき乱るやうにし侍(はべ)るほど、ためらひて、今聞こえむ」


[訳] 気分が、かき乱れるようになっています間体を休ませて、まもなく(返事を)申し上げましょう。◆自動詞的にも使う。


[二]自動詞ハ行四段活用

活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}


気持ちが決まらず迷う。ぐずぐずする。躊躇(ちゆうちよ)する。


出典徒然草 二三一


「たやすくうち出(い)でんもいかがとためらひけるを」


[訳] 軽率に言い出すのもどうかと躊躇していたのを。


注意

[二]は現代語の「ためらう」と同義であるが、古文でこの意味を受け持つのは、主に「やすらふ」であり、また「たゆたふ」である。








躊躇ふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

躊躇ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




躊躇ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS