古語:

伊曾保物語の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「伊曾保物語」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~4/4件中)

[一]名詞①七慢の一つ。高慢であること。うぬぼれ。◇仏教語。②我意を張ること。強情。出典伊曾保物語 仮名「小さき猪(ゐのしし)、がまんおこして」[訳] 小さないのししは、強情を...
[一]名詞①七慢の一つ。高慢であること。うぬぼれ。◇仏教語。②我意を張ること。強情。出典伊曾保物語 仮名「小さき猪(ゐのしし)、がまんおこして」[訳] 小さないのししは、強情を...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①割り振る。割り当てる。出典伊曾保物語 仮名「下人どもに荷物をあておこなふ」[訳] 従者たちに荷物を割り振る。②(土地などを恩賞...
他動詞ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}①割り振る。割り当てる。出典伊曾保物語 仮名「下人どもに荷物をあておこなふ」[訳] 従者たちに荷物を割り振る。②(土地などを恩賞...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS