古語:

垂水の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「垂水」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/18件中)

分類枕詞動詞「いはばしる」の意から「滝」「垂水(たるみ)」「近江(淡海)(あふみ)」にかかる。「いはばしる近江の国」...
分類枕詞動詞「いはばしる」の意から「滝」「垂水(たるみ)」「近江(淡海)(あふみ)」にかかる。「いはばしる近江の国」...
分類枕詞動詞「いはばしる」の意から「滝」「垂水(たるみ)」「近江(淡海)(あふみ)」にかかる。「いはばしる近江の国」...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}草木が芽ぐんでくる。出典万葉集 一四一八「石走(いはばし)る垂水(たるみ)の上の早蕨(さわらび)のもえいづる春になりにけるかも」[訳] ⇒いはば...
自動詞ダ行下二段活用活用{で/で/づ/づる/づれ/でよ}草木が芽ぐんでくる。出典万葉集 一四一八「石走(いはばし)る垂水(たるみ)の上の早蕨(さわらび)のもえいづる春になりにけるかも」[訳] ⇒いはば...
名詞①わらび。「早蕨」の字を当てるようになってから、芽が出たばかりのわらびとも解された。[季語] 春。出典万葉集 一四一八「石走(いはばし)る垂水(たるみ)の上のさわらびの萌(も)え出(い...
名詞①わらび。「早蕨」の字を当てるようになってから、芽が出たばかりのわらびとも解された。[季語] 春。出典万葉集 一四一八「石走(いはばし)る垂水(たるみ)の上のさわらびの萌(も)え出(い...
名詞①急流。早瀬。出典万葉集 三六一七「石走(いはばし)るたきもとどろに」[訳] 岩の上を勢いよく流れる急流の音が鳴り響き。②滝。瀑布(ばくふ)。出典伊勢物語 七八「山科(やま...
名詞①急流。早瀬。出典万葉集 三六一七「石走(いはばし)るたきもとどろに」[訳] 岩の上を勢いよく流れる急流の音が鳴り響き。②滝。瀑布(ばくふ)。出典伊勢物語 七八「山科(やま...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}①(波が)岩に打ちかかる。。出典万葉集 一三八八「いはそそく岸の浦廻(うらみ)に寄する波」[訳] 岩に打ちかかって海岸の入り組んだ所に寄せる...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS