古語:

真菰の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「真菰」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/17件中)

名詞草の名。水辺に生える。線形の葉は刈り取ってむしろなどに編む。また、実を食用とする。「菰(こも)」「真菰草」「かつみ草」とも。◆「ま」は接頭語。[季語] 夏。
名詞草の名。水辺に生える。線形の葉は刈り取ってむしろなどに編む。また、実を食用とする。「菰(こも)」「真菰草」「かつみ草」とも。◆「ま」は接頭語。[季語] 夏。
名詞草の名。水辺に生える。線形の葉は刈り取ってむしろなどに編む。また、実を食用とする。「菰(こも)」「真菰草」「かつみ草」とも。◆「ま」は接頭語。[季語] 夏。
名詞米の粉を水でこねたものを、笹(ささ)や真菰(まこも)の葉で巻き、蒸して作った餠(もち)。端午(たんご)の節句に食べる。[季語] 夏。
名詞米の粉を水でこねたものを、笹(ささ)や真菰(まこも)の葉で巻き、蒸して作った餠(もち)。端午(たんご)の節句に食べる。[季語] 夏。
名詞米の粉を水でこねたものを、笹(ささ)や真菰(まこも)の葉で巻き、蒸して作った餠(もち)。端午(たんご)の節句に食べる。[季語] 夏。
名詞手に何も持たないこと。また、手をこまねいて何もしないこと。出典山家集 上「水たたふ岩間の真菰(まこも)刈りかねてむなでに過ぐる五月雨(さみだれ)のころ」[訳] 水が満ちて岩の間の真菰を刈り取ること...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS