古語:

しるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「しる」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/251件中)

名詞知らないふりをすること。そしらぬ顔。「しらぬがほ」とも。
名詞知らないふりをすること。そしらぬ顔。「しらぬがほ」とも。
名詞沖に立つ白い波。出典古今集 雑下「風吹けばおきつしらなみたつた山」[訳] ⇒かぜふけばおきつしらなみ…。
名詞沖に立つ白い波。出典古今集 雑下「風吹けばおきつしらなみたつた山」[訳] ⇒かぜふけばおきつしらなみ…。
名詞天皇が一時的に使用するために設けた、仮の内裏。仮の御所(ごしよ)。
名詞天皇が一時的に使用するために設けた、仮の内裏。仮の御所(ごしよ)。
名詞生きている、この世。現世(げんぜ)。◆仏教語。[反対語] 前生(ぜんしやう)・後生(ごしやう)。
名詞生きている、この世。現世(げんぜ)。◆仏教語。[反対語] 前生(ぜんしやう)・後生(ごしやう)。
分類連語「あめのしたしらしめす」に同じ。なりたち「しらす」は、動詞「しる」の未然形+尊敬の助動詞「す」...
分類連語「あめのしたしらしめす」に同じ。なりたち「しらす」は、動詞「しる」の未然形+尊敬の助動詞「す」...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS