古語:

わけの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「わけ」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/150件中)

分類連語どこであるかもはっきりしない。出典奥の細道 石の巻「そこともわかず終(つひ)に路(みち)ふみたがへて」[訳] どこであるかもはっきりわからず、しまいに道をまちがえて。なりたち代名詞「そこ」+格...
分類連語どこであるかもはっきりしない。出典奥の細道 石の巻「そこともわかず終(つひ)に路(みち)ふみたがへて」[訳] どこであるかもはっきりわからず、しまいに道をまちがえて。なりたち代名詞「そこ」+格...
名詞秋に吹く激しい風。今の台風に当たる。「のわけ」とも。[季語] 秋。出典武蔵曲 俳諧「芭蕉(ばせう)のわきして盥(たらひ)に雨を聞く夜(よ)かな―芭蕉」[訳] ⇒ばせうのわきして…。
名詞秋に吹く激しい風。今の台風に当たる。「のわけ」とも。[季語] 秋。出典武蔵曲 俳諧「芭蕉(ばせう)のわきして盥(たらひ)に雨を聞く夜(よ)かな―芭蕉」[訳] ⇒ばせうのわきして…。
名詞①区別。判別。②分別。思慮。③事情。わけ。出典義経千本桜 浄瑠「天皇は始終のわかちを聞こし召し」[訳] 天皇は一部始終の事情をお聞きになり。
名詞①区別。判別。②分別。思慮。③事情。わけ。出典義経千本桜 浄瑠「天皇は始終のわかちを聞こし召し」[訳] 天皇は一部始終の事情をお聞きになり。
名詞①(物事の)筋道。道理。②(社会生活上の)道義。論理。③世間づきあいで果たすべき務め。④血縁でない親族関係。⑤(文章や言葉の)意味。わけ...
名詞①(物事の)筋道。道理。②(社会生活上の)道義。論理。③世間づきあいで果たすべき務め。④血縁でない親族関係。⑤(文章や言葉の)意味。わけ...
分類連語(寿命に限りがあるために必ずおとずれる)この世の別れ。死別。出典源氏物語 御法「かぎりあるわかれぞいとくちをしきわざなりける」[訳] この世の別れ(があることは)本当に残念なことであった。
分類連語(寿命に限りがあるために必ずおとずれる)この世の別れ。死別。出典源氏物語 御法「かぎりあるわかれぞいとくちをしきわざなりける」[訳] この世の別れ(があることは)本当に残念なことであった。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS