古語:

公事の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「公事」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/46件中)

名詞①主典(さかん)(=四等官)以上の役人。②奈良・平安時代、村・里の長(おさ)で、公事(くじ)に関係する者。③伊勢(いせ)神宮や賀茂(かも)神社などに置かれた神職...
名詞①主典(さかん)(=四等官)以上の役人。②奈良・平安時代、村・里の長(おさ)で、公事(くじ)に関係する者。③伊勢(いせ)神宮や賀茂(かも)神社などに置かれた神職...
名詞朝廷で、即位や節会(せちえ)などの公事(くじ)が催されるとき、承明門(しようめいもん)の外で諸事をとり行う役。多く第一位の大臣が内弁(ないべん)を務め、第二位の大臣が外弁を務める。
名詞朝廷で、即位や節会(せちえ)などの公事(くじ)が催されるとき、承明門(しようめいもん)の外で諸事をとり行う役。多く第一位の大臣が内弁(ないべん)を務め、第二位の大臣が外弁を務める。
名詞平安京内裏(だいり)の殿舎の一つ。紫宸殿(ししんでん)の西北、校書殿(きようしよでん)の北にある。天皇の常の御所であるが、四方拝・小朝拝・叙位・除目(じもく)・官奏などの公事(くじ)をも行った。「...
名詞平安京内裏(だいり)の殿舎の一つ。紫宸殿(ししんでん)の西北、校書殿(きようしよでん)の北にある。天皇の常の御所であるが、四方拝・小朝拝・叙位・除目(じもく)・官奏などの公事(くじ)をも行った。「...
他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}見て驚きあきれる。出典栄花物語 つぼみ花「『公事(おほやけごと)はことなるものなりけり…』と、みあさみ思ふべし」[訳] 「朝廷のことは、格別のものである...
他動詞マ行四段活用活用{ま/み/む/む/め/め}見て驚きあきれる。出典栄花物語 つぼみ花「『公事(おほやけごと)はことなるものなりけり…』と、みあさみ思ふべし」[訳] 「朝廷のことは、格別のものである...
分類書名説話集。橘成季(たちばなのなりすえ)編。鎌倉時代中期(一二五四)成立。二十巻。〔内容〕古今の説話約七百を集め、これを神祇(じんぎ)・釈教・政道忠臣・公事(くじ)・文学・管絃歌舞・孝行恩愛(おん...
分類書名説話集。橘成季(たちばなのなりすえ)編。鎌倉時代中期(一二五四)成立。二十巻。〔内容〕古今の説話約七百を集め、これを神祇(じんぎ)・釈教・政道忠臣・公事(くじ)・文学・管絃歌舞・孝行恩愛(おん...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS