古語:

四位の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「四位」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/68件中)

名詞「治部省(しやう)」の長官。四位以上が任ぜられ、多く大・中納言や参議の兼任。「おさむるつかさのかみ」とも。
名詞「治部省(しやう)」の長官。四位以上が任ぜられ、多く大・中納言や参議の兼任。「おさむるつかさのかみ」とも。
名詞燃えるように濃く明るい朱色。律令制では、四位・五位の装束の色とする。あけ(朱)。
名詞燃えるように濃く明るい朱色。律令制では、四位・五位の装束の色とする。あけ(朱)。
分類連語両脇(りようわき)の部分が縫い付けてある「袍(はう)」。天皇・文官、および四位以上の武官が着用した。
分類連語両脇(りようわき)の部分が縫い付けてある「袍(はう)」。天皇・文官、および四位以上の武官が着用した。
名詞「左近(さこん)の少将(せうしやう)」の略。「左近衛府(さこんゑふ)」の次官。中将の次位で正五位下相当。四位で少将になったものを「四位の少将」という。左近衛府の少将。[反対語] 右少将(うせうしや...
名詞「左近(さこん)の少将(せうしやう)」の略。「左近衛府(さこんゑふ)」の次官。中将の次位で正五位下相当。四位で少将になったものを「四位の少将」という。左近衛府の少将。[反対語] 右少将(うせうしや...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}連れ立つ。一緒に行く。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「殿上人(てんじやうびと)、四位・五位こちたくうちつれ」[訳] 殿上人や、四位・五位(の...
自動詞ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}連れ立つ。一緒に行く。出典枕草子 関白殿、二月二十一日に「殿上人(てんじやうびと)、四位・五位こちたくうちつれ」[訳] 殿上人や、四位・五位(の...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS