古語:

大なりの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「大なり」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/1301件中)

名詞大将などの着る「大鎧(おほよろひ)」の別名。
名詞大将などの着る「大鎧(おほよろひ)」の別名。
名詞大将などの着る「大鎧(おほよろひ)」の別名。
名詞「大学寮(だいがくれう)」で算術を教授する役。定員二名。
名詞「大学寮(だいがくれう)」で算術を教授する役。定員二名。
名詞「大宰帥(だざいのそち)」の中国風の呼び名。
名詞「大宰帥(だざいのそち)」の中国風の呼び名。
接尾語重なっているものを数える。「大袿(おほうちぎ)十かさね」...
接尾語重なっているものを数える。「大袿(おほうちぎ)十かさね」...
名詞手に負えない者。口やかましい人。出典源氏物語 若菜下「大北の方といふさがなものぞ」[訳] 大北の方という口やかましい人は。◆「さがな」は形容詞「さがなし」の語幹。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS