古語:

孫の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「孫」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/68件中)

名詞三種の親族。父・子・、または父母・兄弟・妻子、または父方・母方・妻方の一族など。
名詞三種の親族。父・子・、または父母・兄弟・妻子、または父方・母方・妻方の一族など。
接頭語天皇または神に関する語に付けて、尊敬・賛美する意を表す。「すべ」とも。「すめ神」「すめ御(みま)」...
接頭語天皇または神に関する語に付けて、尊敬・賛美する意を表す。「すべ」とも。「すめ神」「すめ御(みま)」...
分類連語…であった。出典平家物語 一・殿上闇討「もとは一門たりし木工助(もくのすけ)平貞光が」[訳] もとは(平家の)一門であった木工助平貞光の。注意体言に付く連語。なりたち断定の助動詞「たり」の...
接続助詞《接続》活用語の終止形・連体形に付く。〔順接の確定条件〕…(だ)から。出典五道冥官 歌舞「大事のぢゃもの、何しに悪う思ひませう」[訳] 大事なだから、どうして悪く思いましょう。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}どちらともつかない。中途半端だ。出典源氏物語 末摘花「娘にや(うまご)にや、はしたなる大きさの女の」[訳] (老人の)娘であろうか、で...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}どちらともつかない。中途半端だ。出典源氏物語 末摘花「娘にや(うまご)にや、はしたなる大きさの女の」[訳] (老人の)娘であろうか、で...
名詞近衛(このえ)の中将で特に三位を授けられた人。大臣の子やに限られた特別待遇で、本来、中将は四位に相当する。
名詞近衛(このえ)の中将で特に三位を授けられた人。大臣の子やに限られた特別待遇で、本来、中将は四位に相当する。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS