古語:

愚痴の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「愚痴」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~13/13件中)

自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}愚痴を言う。しょげて言う。出典枕草子 職の御曹司におはします頃、西の廂にて「『夜の程に消えぬらむこと』といひくんずれば」[訳] 「(雪の山が)夜の...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}①無愛想だ。つれない。出典源氏物語 夕霧「心よからず、あいだちなき者に思ひ給(たま)へる」[訳] 気だてがよくなく、無愛...
名詞(一)【侘び事・侘び言】思い煩うこと。思い悩んで嘆くこと。また、恨みがましい言葉。恨みごと。愚痴。出典源氏物語 藤袴「様々なる、人々の御わびごとも多かり」[訳] いろいろな、人々のお恨みごとも多い...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS