「貴人」を解説文に含む見出し語の検索結果(131~140/433件中)
名詞①天皇の配偶者で、皇后・妃に次ぐ位の女性。②貴人の妻。◆「ぶにん」とも。
名詞①お姫様。姫君(ひめぎみ)。▽貴人の娘をいう尊敬語。②未婚の若い女性の尊敬語。◆「ひめごぜん」の変化した語。
名詞①お姫様。姫君(ひめぎみ)。▽貴人の娘をいう尊敬語。②未婚の若い女性の尊敬語。◆「ひめごぜん」の変化した語。
名詞①少年。子供。②武家で、貴人のそば近く仕えて雑用をする少年。また、寺で、住職のそば近く仕える少年。
名詞①少年。子供。②武家で、貴人のそば近く仕えて雑用をする少年。また、寺で、住職のそば近く仕える少年。
名詞①少年。子供。②武家で、貴人のそば近く仕えて雑用をする少年。また、寺で、住職のそば近く仕える少年。
名詞永遠に変わることなく栄える宮殿。貴人の墓所の意でも用いる。「常(とこ)つ御門(みかど)」とも。
名詞永遠に変わることなく栄える宮殿。貴人の墓所の意でも用いる。「常(とこ)つ御門(みかど)」とも。
名詞①お屋敷。▽貴人の家の尊敬語。②(主婦のいる)居間。座敷。③おかみさん。奥さん。▽(町家の)妻の尊敬語。◆近世語。
名詞①お屋敷。▽貴人の家の尊敬語。②(主婦のいる)居間。座敷。③おかみさん。奥さん。▽(町家の)妻の尊敬語。◆近世語。