古語:

すさまじの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「すさまじ」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/129件中)

形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}殺風景だ。興味がなさそうだ。出典源氏物語 蓬生「ふるごとどもの目なれたるなどは、いとすさまじげなるを」[訳] 古歌で見なれたのなどが書いて...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}別々だ。離れ離れだ。散り散りだ。出典枕草子 すさまじきもの「はやうありし者どものほかほかなりつる、…みな集まり来て」[訳] 以前いた者たち...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}別々だ。離れ離れだ。散り散りだ。出典枕草子 すさまじきもの「はやうありし者どものほかほかなりつる、…みな集まり来て」[訳] 以前いた者たち...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}奥の方に行く。更に遠くへ行く。出典枕草子 五月の御精進のほど「あういかむことこそ、いとすさまじけれ」[訳] 奥の方に行くようなことは、ひどく興ざめなこと...
自動詞カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}奥の方に行く。更に遠くへ行く。出典枕草子 五月の御精進のほど「あういかむことこそ、いとすさまじけれ」[訳] 奥の方に行くようなことは、ひどく興ざめなこと...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}物によりかかって横になる。出典枕草子 すさまじきもの「あくびおのれうちしてよりふしぬる」[訳] あくびを自分からちょっとして物によりかかって横になってし...
自動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}物によりかかって横になる。出典枕草子 すさまじきもの「あくびおのれうちしてよりふしぬる」[訳] あくびを自分からちょっとして物によりかかって横になってし...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる胸がわくわく、どきどきすること。出典枕草子 すさまじきもの「これは必ずさるべき使ひと思ひ、こころときめきして行きたるは」[訳] これは必ずご祝儀をいただ...
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる胸がわくわく、どきどきすること。出典枕草子 すさまじきもの「これは必ずさるべき使ひと思ひ、こころときめきして行きたるは」[訳] これは必ずご祝儀をいただ...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}ひそやかだ。こっそりと。出典枕草子 すさまじきもの「待つ人ある所に、夜少し更けて、しのびやかに門(かど)たたけば」[訳] 待つ人がいるとき...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS