古語:

欲すの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「欲す」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/61件中)

名詞※「す」が付いて他動詞(サ行変格活用)になる汚れた現世を嫌って、捨て去ること。「おんり」とも。出典徒然草 九「六塵(ろくぢん)の楽欲(げうよく)多しといへども、皆えんりしつべし」[訳] 六塵の楽欲...
分類枕詞①「目」にかかる。語義・かかる理由未詳。出典万葉集 二五五五「あぢさはふ目が欲(ほ)る」[訳] 会いたいと思っていた。②「夜昼知らず」にかかる。語義・かかる理由未詳。出...
分類連語自分さえよければ、人はどうでもよいという利己的な考え。出典徒然草 一〇七「にんがのさう深く、貪欲(とんよく)甚だしく」[訳] (女というものは)利己的な考え方が強く、欲が深いことが甚だしく。◆...
分類連語自分さえよければ、人はどうでもよいという利己的な考え。出典徒然草 一〇七「にんがのさう深く、貪欲(とんよく)甚だしく」[訳] (女というものは)利己的な考え方が強く、欲が深いことが甚だしく。◆...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}心の中でけなす。軽べつする。出典徒然草 一四二「望みふかきを見て、無下(むげ)におもひくたすは僻事(ひがごと)なり」[訳] 欲が深いのを見て、(その人を...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}心の中でけなす。軽べつする。出典徒然草 一四二「望みふかきを見て、無下(むげ)におもひくたすは僻事(ひがごと)なり」[訳] 欲が深いのを見て、(その人を...
名詞①縦に対しての横。方向では東西をいう。[反対語] 縦(たて)。②故意に曲げること。無理非道。出典好色一代女 浮世・西鶴「年中、偽(うそ)とよこと欲とを元手(もとで)にして世...
名詞①縦に対しての横。方向では東西をいう。[反対語] 縦(たて)。②故意に曲げること。無理非道。出典好色一代女 浮世・西鶴「年中、偽(うそ)とよこと欲とを元手(もとで)にして世...
名詞①縦に対しての横。方向では東西をいう。[反対語] 縦(たて)。②故意に曲げること。無理非道。出典好色一代女 浮世・西鶴「年中、偽(うそ)とよこと欲とを元手(もとで)にして世...
他動詞サ行変格活用活用{せ/し/す/する/すれ/せよ}①ほしがる。望む。②〔「…むとほっす」の形で〕…しようとする。…しそうになる。出典平家物語 七・木曾山門牒状「平家をほろぼ...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS