古語:

紫式部日記の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「紫式部日記」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/215件中)

副詞①最初に。第一に。出典紫式部日記 寛弘五・一・一「まづは、宮の大夫(だいぶ)まゐり給(たま)ひて」[訳] 最初に中宮の大夫がおいでになって。②とりわけ。
副詞①最初に。第一に。出典紫式部日記 寛弘五・一・一「まづは、宮の大夫(だいぶ)まゐり給(たま)ひて」[訳] 最初に中宮の大夫がおいでになって。②とりわけ。
自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}厚くふくらむ。出典紫式部日記 寛弘五・一一・一七「あつごえたる着かさねて」[訳] 厚くふくらんでいるのを重ね着して。
自動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}厚くふくらむ。出典紫式部日記 寛弘五・一一・一七「あつごえたる着かさねて」[訳] 厚くふくらんでいるのを重ね着して。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}願いがかなって得意気な顔だ。出典紫式部日記 寛弘五・九・一五「かげにいつしかと思ひしも、およびがほにこそ」[訳] (皇子誕生を)かげで早く...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}願いがかなって得意気な顔だ。出典紫式部日記 寛弘五・九・一五「かげにいつしかと思ひしも、およびがほにこそ」[訳] (皇子誕生を)かげで早く...
他動詞ナ行下二段活用活用{ね/ね/ぬ/ぬる/ぬれ/ねよ}(屛風(びようぶ)や几帳(きちよう)を)引きめぐらして囲う。出典紫式部日記 寛弘五・九・一〇「御屛風一(ひと)よろひをひきつぼね」[訳] 御屛風...
他動詞ナ行下二段活用活用{ね/ね/ぬ/ぬる/ぬれ/ねよ}(屛風(びようぶ)や几帳(きちよう)を)引きめぐらして囲う。出典紫式部日記 寛弘五・九・一〇「御屛風一(ひと)よろひをひきつぼね」[訳] 御屛風...
自動詞マ行上二段活用活用{み/み/む/むる/むれ/みよ}「うしろみる」に同じ。出典紫式部日記 寛弘六・一・三「我はなほ人を思ひうしろむべけれど」[訳] 自分はやはり(その)人を思い、世話をするのかもし...
自動詞マ行上二段活用活用{み/み/む/むる/むれ/みよ}「うしろみる」に同じ。出典紫式部日記 寛弘六・一・三「我はなほ人を思ひうしろむべけれど」[訳] 自分はやはり(その)人を思い、世話をするのかもし...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS