学研全訳古語辞典 |
まづ-は 【先づは】
①
最初に。第一に。
出典紫式部日記 寛弘五・一・一
「まづは、宮の大夫(だいぶ)まゐり給(たま)ひて」
[訳] 最初に中宮の大夫がおいでになって。
②
とりわけ。
まづはのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
最初に。第一に。
出典紫式部日記 寛弘五・一・一
「まづは、宮の大夫(だいぶ)まゐり給(たま)ひて」
[訳] 最初に中宮の大夫がおいでになって。
②
とりわけ。
まづはのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
まづはのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |