古語:

裾の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「裾」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/168件中)

名詞①中国風の衣服。広袖(ひろそで)で(すそ)が長く、上前と下前を深く合わせて着る。②美しい衣服。
名詞天皇などの貴人が歩くとき、(すそ)がよごれないように門と母屋の通路に敷く筵(むしろ)。
名詞天皇などの貴人が歩くとき、(すそ)がよごれないように門と母屋の通路に敷く筵(むしろ)。
名詞衣服の襟(えり)・袖口(そでぐち)・(すそ)などを、別の布で包んでへりを細く縁取ったもの。
名詞衣服の襟(えり)・袖口(そでぐち)・(すそ)などを、別の布で包んでへりを細く縁取ったもの。
名詞着物の(すそ)が短くてすねが鶴の脚のように長く現れていること。
名詞着物の(すそ)が短くてすねが鶴の脚のように長く現れていること。
他動詞ヤ行下二段活用活用{え/え/ゆ/ゆる/ゆれ/えよ}衣服の(すそ)をたくし上げて着る。出典枕草子 雪高う降りて「宿直(とのゐ)姿にひきはこえて」[訳] 宿直(とのい)姿で、をたくし上げて着て。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}衣服の(すそ)をつまんではしょる。出典今昔物語集 二五・一二「衣を引き、つぼをりて」[訳] 着物を引き寄せ、をはしょって。
他動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}衣服の(すそ)をつまんではしょる。出典今昔物語集 二五・一二「衣を引き、つぼをりて」[訳] 着物を引き寄せ、をはしょって。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS