古語:

のみの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「のみ」を解説文に含む見出し語の検索結果(31~40/447件中)

名詞①「白拍子(しらびやうし)」などの舞の一種。②能楽で小鼓(こつづみ)のみで囃(はや)し、特殊な足踏みで踏み回る舞の一種。
分類連語何かにつけて。出典源氏物語 桐壺「ことにふれて数知らず苦しきことのみまされば」[訳] 何かにつけて数えきれないほど多くつらいことばかりが増えるので。
分類連語何かにつけて。出典源氏物語 桐壺「ことにふれて数知らず苦しきことのみまされば」[訳] 何かにつけて数えきれないほど多くつらいことばかりが増えるので。
分類地名今の滋賀県甲賀郡信楽町。聖武(しようむ)天皇の造営した紫香楽宮(しがらきのみや)の跡がある。信楽焼の産地として有名。
分類地名今の滋賀県甲賀郡信楽町。聖武(しようむ)天皇の造営した紫香楽宮(しがらきのみや)の跡がある。信楽焼の産地として有名。
名詞自己の解脱(げだつ)のみを目的とする教団の教えを、大乗仏教の立場からけなして言った名称。◆「小乗」は劣った乗り物の意。仏教語。
名詞自己の解脱(げだつ)のみを目的とする教団の教えを、大乗仏教の立場からけなして言った名称。◆「小乗」は劣った乗り物の意。仏教語。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}悩ませる。困らせる。出典徒然草 一九「よろづにただ心をのみぞなやます」[訳] 万事にただ心ばかりを悩ませる。
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}悩ませる。困らせる。出典徒然草 一九「よろづにただ心をのみぞなやます」[訳] 万事にただ心ばかりを悩ませる。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になるこわれたり、なくなったりすること。出典方丈記 「家のそんまうせるのみにあらず」[訳] 家がこわれたり、なくなったりしただけではない。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS