「ほど」を解説文に含む見出し語の検索結果(71~80/1647件中)
名詞①目にかかるほどの長さで前髪を切りそろえた、子供の髪型。②①の髪型の年ごろの子ども。
名詞①目にかかるほどの長さで前髪を切りそろえた、子供の髪型。②①の髪型の年ごろの子ども。
名詞水鳥のかいつぶりの別名。湖沼にすみ、水中にもぐって魚を取る。「にほどり」とも。
名詞水鳥のかいつぶりの別名。湖沼にすみ、水中にもぐって魚を取る。「にほどり」とも。
分類連語何とも言えないほど、すばらしい。出典徒然草 一〇「唐(から)の、大和の、めづらしく、えならぬ調度ども並べ置き」[訳] 中国の、日本のと、見慣れない、何とも言えないほどすばらしい道具類を並べてお...
副詞あれほど。十分に。たくさんに。しっかりと。出典万葉集 一七四〇「この篋(くしげ)開くなゆめとそこらくに堅めしことを」[訳] この櫛箱(くしばこ)を決して開けてはいけないと、あれほど厳しくいましめた...
分類連語取り立てていうほどのものではない。出典枕草子 花の木ならぬは「そのものとなけれど、宿り木といふ名、いとあはれなり」[訳] 取り立てていうほどのものではないが、宿り木という(木の)名前は、ほんと...
分類連語取り立てていうほどのものではない。出典枕草子 花の木ならぬは「そのものとなけれど、宿り木といふ名、いとあはれなり」[訳] 取り立てていうほどのものではないが、宿り木という(木の)名前は、ほんと...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(枝がたわむほど花が)たくさん咲く。咲きこぼれる。出典万葉集 一〇五〇「岡辺(をかべ)もしじに巌(いはほ)には花さきををり」[訳] 丘のほとりにもいっぱ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}(枝がたわむほど花が)たくさん咲く。咲きこぼれる。出典万葉集 一〇五〇「岡辺(をかべ)もしじに巌(いはほ)には花さきををり」[訳] 丘のほとりにもいっぱ...