学研全訳古語辞典 |
すがのね-の 【菅の根の】
分類枕詞
①
すげの根が長く乱れはびこることから「長(なが)」や「乱る」、また、「思ひ乱る」にかかる。
出典万葉集 一九三四
「すがのねの長き春日を」
[訳] 長い春の日を。
②
同音「ね」の繰り返しで「ねもころ」にかかる。
出典万葉集 二四七三
「すがのねのねもころ君が結びてし我が紐(ひも)の緒(を)を」
[訳] ねんごろにあなたが結んでくれた私の着物のひもを。
すがのねののページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類枕詞
①
すげの根が長く乱れはびこることから「長(なが)」や「乱る」、また、「思ひ乱る」にかかる。
出典万葉集 一九三四
「すがのねの長き春日を」
[訳] 長い春の日を。
②
同音「ね」の繰り返しで「ねもころ」にかかる。
出典万葉集 二四七三
「すがのねのねもころ君が結びてし我が紐(ひも)の緒(を)を」
[訳] ねんごろにあなたが結んでくれた私の着物のひもを。
すがのねののページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
すがのねののページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |