学研全訳古語辞典 |
そこ-ゆゑ-に 【其処故に】
分類連語
それだから。そのため。それゆえ。▽接続詞的に用いる。
出典万葉集 一六二九
「ここ思(も)へば胸こそ痛きそこゆゑに情(こころ)和(な)ぐやと高円(たかまど)の山にも野にもうち行きて遊びあるけど」
[訳] このことを思うと胸が痛い。そのため気持ちが安まるかと高円の山にも野にも行って遊びまわるけれど。
そこゆゑにのページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
それだから。そのため。それゆえ。▽接続詞的に用いる。
出典万葉集 一六二九
「ここ思(も)へば胸こそ痛きそこゆゑに情(こころ)和(な)ぐやと高円(たかまど)の山にも野にもうち行きて遊びあるけど」
[訳] このことを思うと胸が痛い。そのため気持ちが安まるかと高円の山にも野にも行って遊びまわるけれど。
そこゆゑにのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
そこゆゑにのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |