学研全訳古語辞典 |
かぶと 【兜・甲・冑】
①
武具の一つ。頭部を防御するための鉄製のかぶり物。頭頂部を覆う「鉢(はち)」、その下に垂れて首を覆う「錏(しころ)」を主要の部分とする。
②
舞楽の楽人(がくにん)や舞人(まいびと)がかぶる、鳳凰(ほうおう)の頭にかたどった冠。とりかぶと。
③
端午の節句に飾る飾り物の一つ。
兜のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
武具の一つ。頭部を防御するための鉄製のかぶり物。頭頂部を覆う「鉢(はち)」、その下に垂れて首を覆う「錏(しころ)」を主要の部分とする。
②
舞楽の楽人(がくにん)や舞人(まいびと)がかぶる、鳳凰(ほうおう)の頭にかたどった冠。とりかぶと。
③
端午の節句に飾る飾り物の一つ。
兜のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
兜のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |