古語:

勘ふの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

かうが・ふ 【勘ふ・考ふ】

他動詞ハ行下二段活用

活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}


習慣や暦・先例などに照らして事を定める。判断する。


出典源氏物語 行幸


「『近うまたよき日なし』と、かうがへ申しけるうちに」


[訳] (陰陽師(おんようじ)が)「その日の近くにほかによい日はない」と、判断し申し上げたそのうえに。◇多く「考ふ」と書く。


罪を責める。とがめる。


出典源氏物語 浮舟


「かうがへ給(たま)ふことどもの恐ろしければ」


[訳] おとがめになることが恐ろしかったので。◇多く「勘ふ」と書く。◆「かむがふ」の変化した語。



かんが・ふ 【考ふ・勘ふ】

他動詞ハ行下二段活用

活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}


調べて判断を下す。占って判断する。


出典源氏物語 桐壺


「宿曜(すくえう)のかしこき道の人にかんがへさせ給(たま)ふにも」


[訳] 占星術のすぐれたその道の人に占って判断させなさるのにも。


調べて罰を与える。責める。


出典宇治拾遺 八・四


「かんがへられつる事ども」


[訳] (地獄で)責め問われた事など。◆「かむがふ」の変化した語。








勘ふのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

勘ふのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




勘ふのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS