学研全訳古語辞典 |
はや・す 【囃す】
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
①
囃子(はやし)を奏する。
出典宇津保物語 楼上・下
「よろづの楽(がく)、笛の音(ね)をはやし」
[訳] さまざまな音楽、笛の音を演奏し。
②
声を出して拍子を取る。調子を引き立てる。はやし立てる。
出典平家物語 一・殿上闇討
「人々拍子を変へて『…』とぞはやされける」
[訳] 人々は歌の拍子を変えて、「…」とはやし立てられた。
③
盛んに言う。言いはやす。
出典徒然草 一八〇
「『法(ほふ)成就(じやうじゆ)の池にこそ』とはやすは」
[訳] 「法成就の池にこそ」と盛んに言うのは。
囃すのページへのリンク |