古語:

嬉しの意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

うれ・し 【嬉し】

形容詞シク活用

活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}


うれしい。楽しい。


出典笈の小文 俳文


「鷹(たか)一つ見付けてうれし伊良湖崎(いらござき)―芭蕉」


[訳] 伊良湖崎にやって来て眺望を楽しんでいると、一羽の鷹が大空に舞うのを見た。ああ、あれが古歌にも詠まれた伊良湖の鷹かと、期待どおり見ることができてうれしくなる。


ありがたい。おそれ多い。


出典大和物語 九八


「院の御消息(せうそこ)のいとうれしく侍(はべ)りて」


[訳] 院のお手紙はたいそうおそれ多くございまして。








嬉しのページへのリンク

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

嬉しのお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




嬉しのページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2024 Printed in Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS