学研全訳古語辞典 |
やま-ごもり 【山籠り】
山中にこもること。特に、山寺にこもって仏道の修行をすること。
出典源氏物語 夕顔
「『やまごもりして、里に出(い)でじ』と、誓ひたるを」
[訳] 「山寺にこもって仏道の修行をして、人里に出まい」と誓ったのを。
山籠りのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
山中にこもること。特に、山寺にこもって仏道の修行をすること。
出典源氏物語 夕顔
「『やまごもりして、里に出(い)でじ』と、誓ひたるを」
[訳] 「山寺にこもって仏道の修行をして、人里に出まい」と誓ったのを。
山籠りのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
山籠りのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |