学研全訳古語辞典 |
にひ-ばり 【新治・新墾】
名詞
荒れ地を新たに開墾したこと。また、その土地。
出典万葉集 二八五五
「にひばりの今作る路(みち)」
[訳] 新しく開墾した土地の今作っている路。
新治のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
荒れ地を新たに開墾したこと。また、その土地。
出典万葉集 二八五五
「にひばりの今作る路(みち)」
[訳] 新しく開墾した土地の今作っている路。
新治のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
新治のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |