古語:

方便の意味

ゲストさん 辞書総合TOP
古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    



学研全訳古語辞典

学研教育出版学研教育出版

たずき 【方便】

⇒たづき



はう-べん 【方便】

名詞

仏・菩薩(ぼさつ)が人々を救済するために用いる便宜上の手段。


出典源氏物語 蜻蛉


「人の心を起こさせむとて仏のし給(たま)ふはうべんは」


[訳] 人の仏道に入る心を起こさせようとして仏様のなさるお導きの手段は。


転じて、目的を遂げるためにちょっと利用する手段・てだて。



た-づき 【方便】

名詞

手段。手がかり。方法。


出典徒然草 一八八


「説経などして世渡るたづきともせよ」


[訳] 仏教の道理などを説いて聞かせてこの世で生活していく手段ともしなさい。


ようす。状態。見当。


出典古今集 春上


「をちこちのたづきも知らぬ山中(やまなか)に」


[訳] どこがどことも見当もつかない山の中で。


参考

古くは「たどき」ともいった。中世には「たつき」と清音にもなった。



た-どき 【方便】

名詞

「たづき」に同じ。◆上代語。








方便のページへのリンク
「方便」の関連用語

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

方便のお隣キーワード

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳




方便のページの著作権
古語辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
学研教育出版学研教育出版
©GAKKEN 2025 Printed in Japan

©2025 GRAS Group, Inc.RSS