学研全訳古語辞典 |
ひ-なら・ぶ 【日並ぶ】
活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}
日数を重ねる。
出典万葉集 一四二五
「山桜花ひならべてかく咲きたらば」
[訳] 山の桜の花が、日数を重ねて(=幾日も続いて)このように咲いていたならば。
日並ぶのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}
日数を重ねる。
出典万葉集 一四二五
「山桜花ひならべてかく咲きたらば」
[訳] 山の桜の花が、日数を重ねて(=幾日も続いて)このように咲いていたならば。
日並ぶのページへのリンク |
日並ぶのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |