学研全訳古語辞典 |
こ-は-な-ぞ 【此は何ぞ】
分類連語
これはなんだ。これはどうしたことか。
出典源氏物語 夕顔
「こはなぞ、あなものぐるほしのものおぢや」
[訳] これはどうしたことか、まあ気が変になりそうなほどのおびえようだなあ。
なりたち
代名詞「こ」+係助詞「は」+代名詞「なに」+係助詞「ぞ」からなる「こはなにぞ」の変化した形。
此は何ぞのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
これはなんだ。これはどうしたことか。
出典源氏物語 夕顔
「こはなぞ、あなものぐるほしのものおぢや」
[訳] これはどうしたことか、まあ気が変になりそうなほどのおびえようだなあ。
なりたち
代名詞「こ」+係助詞「は」+代名詞「なに」+係助詞「ぞ」からなる「こはなにぞ」の変化した形。
此は何ぞのページへのリンク |
此は何ぞのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |