学研全訳古語辞典 |
せい-めい・なり 【清明なり】
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
「せいめいたり」に同じ。
出典徒然草 二三九
「この宿(しゆく)、せいめいなるゆゑに、月を翫(もてあそ)ぶに良夜とす」
[訳] この星座(に当たる日)は、清らかで曇りがないので、月を見て楽しむのによい夜だとしている。
清明なりのページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}
「せいめいたり」に同じ。
出典徒然草 二三九
「この宿(しゆく)、せいめいなるゆゑに、月を翫(もてあそ)ぶに良夜とす」
[訳] この星座(に当たる日)は、清らかで曇りがないので、月を見て楽しむのによい夜だとしている。
清明なりのページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
清明なりのページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |