学研全訳古語辞典 |
こと-くに 【異国】
①
(日本の中での)他国。
出典宇治拾遺 四・四
「おのが国にはあらで、ことくにに田を作りけるが」
[訳] 自分の里である国ではなくて他国に田を作っていたが。
②
外国。
出典源氏物語 常夏
「広く、ことくにの事を知らぬ女のため」
[訳] 広く、外国のことを知らない女性のために。
異國のページへのリンク |
![]() 約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
①
(日本の中での)他国。
出典宇治拾遺 四・四
「おのが国にはあらで、ことくにに田を作りけるが」
[訳] 自分の里である国ではなくて他国に田を作っていたが。
②
外国。
出典源氏物語 常夏
「広く、ことくにの事を知らぬ女のため」
[訳] 広く、外国のことを知らない女性のために。
異國のページへのリンク |
異國のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |