学研全訳古語辞典 | 
ゆき-くら・す 【行き暮らす】
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
日が暮れるまで歩き続ける。一日じゅう歩く。
出典万葉集 一二四二
「あしひきの(=枕詞(まくらことば))山ゆきくらし宿借らば」
[訳] 山を一日じゅう歩いて宿を借りたなら。
| 行き暮らすのページへのリンク | 
             古語辞典
            約23000語収録の古語辞典 
         | 
        
             | 
    
学研全訳古語辞典 | 
活用{さ/し/す/す/せ/せ}
日が暮れるまで歩き続ける。一日じゅう歩く。
出典万葉集 一二四二
「あしひきの(=枕詞(まくらことば))山ゆきくらし宿借らば」
[訳] 山を一日じゅう歩いて宿を借りたなら。
| 行き暮らすのページへのリンク | 
        
            行き暮らすのページの著作権
        
        
            古語辞典
        情報提供元は
        参加元一覧
        にて確認できます。
    
| ©GAKKEN 2025 Printed in Japan |