学研全訳古語辞典 |
ゆき-じもの 【雪じもの】
雪のように。雪めいて。
出典万葉集 二六一
「天(あま)伝ひ来るゆきじもの行きかよひつついや常世(とこよ)まで」
[訳] 天から降ってくる雪のように(この御殿に)行き来しながらいよいよ長くいつまでも(お仕えしよう)。◆一説に「ゆき」にかかる枕詞(まくらことば)とも。「じもの」は接尾語。
雪じもののページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
雪のように。雪めいて。
出典万葉集 二六一
「天(あま)伝ひ来るゆきじもの行きかよひつついや常世(とこよ)まで」
[訳] 天から降ってくる雪のように(この御殿に)行き来しながらいよいよ長くいつまでも(お仕えしよう)。◆一説に「ゆき」にかかる枕詞(まくらことば)とも。「じもの」は接尾語。
雪じもののページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
雪じもののページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2025 Printed in Japan |