学研全訳古語辞典 |
くも-の-みね 【雲の峰】
分類連語
山の峰のように高くそびえ立つ雲。多く、入道雲にいう。[季語] 夏。
出典奥の細道 出羽三山
「くものみね幾つ崩れて月の山―芭蕉」
[訳] 昼間、峰のように高くそびえ立つ入道雲が、いったい幾つ湧(わ)き立っては消えていっただろう。今、空には月がかかり、月山(がつさん)だけが神々しい姿を見せている。
雲の峰のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
分類連語
山の峰のように高くそびえ立つ雲。多く、入道雲にいう。[季語] 夏。
出典奥の細道 出羽三山
「くものみね幾つ崩れて月の山―芭蕉」
[訳] 昼間、峰のように高くそびえ立つ入道雲が、いったい幾つ湧(わ)き立っては消えていっただろう。今、空には月がかかり、月山(がつさん)だけが神々しい姿を見せている。
雲の峰のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
雲の峰のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |