学研全訳古語辞典 |
せい-じ 【青磁・清瓷】
磁器の一つ。釉薬(うわぐすり)をかけることによって、全体が青緑色または淡緑色を示す。中国の唐・宋(そう)時代に大成した。日本には平安時代に伝来したといわれ、「秘色(ひそく)」と呼ばれた。「あをじ」とも。
青磁のページへのリンク |
古語辞典
約23000語収録の古語辞典
|
|
学研全訳古語辞典 |
磁器の一つ。釉薬(うわぐすり)をかけることによって、全体が青緑色または淡緑色を示す。中国の唐・宋(そう)時代に大成した。日本には平安時代に伝来したといわれ、「秘色(ひそく)」と呼ばれた。「あをじ」とも。
青磁のページへのリンク |
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典
・英単語学習なら、Weblio英単語帳
青磁のページの著作権
古語辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
©GAKKEN 2024 Printed in Japan |