古語:

あさましの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「あさまし」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/75件中)

感動詞かあかあ。があがあ。▽烏(からす)・わしなどの鳴き声を表す語。出典枕草子 あさましきもの「烏のいと近くかかと鳴くに」[訳] 烏がたいそう近くでかあかあと鳴くので。
形容詞シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}①驚くばかりだ。意外だ。出典十訓抄 三「思はずにあさましくて、『こはいかに、かかるやうやはある』とばか...
分類連語死ぬ。亡くなる。▽「意外なことになる」意からの間接的表現。出典増鏡 春の別れ「三月二十日、つひにいとあさましくならせ給(たま)ひぬ」[訳] 三月二十日に、とうとうお亡くなりになられた。
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}(雨や雪が)少しもやむことがない。とぎれない。出典源氏物語 明石「あさましくをやみなきころのけしきに」[訳] 恐ろしいほど雨が少しも...
形容詞ク活用活用{(く)・から/く・かり/し/き・かる/けれ/かれ}(雨や雪が)少しもやむことがない。とぎれない。出典源氏物語 明石「あさましくをやみなきころのけしきに」[訳] 恐ろしいほど雨が少しも...
名詞遠慮。気がね。つつしみ。出典枕草子 あさましきもの「人のために恥づかしうあしき事を、つつみもなく言ひゐたる」[訳] 人にとって恥ずかしく、いやな事を、遠慮もなく言っているの(はあきれてしまう)。
名詞遠慮。気がね。つつしみ。出典枕草子 あさましきもの「人のために恥づかしうあしき事を、つつみもなく言ひゐたる」[訳] 人にとって恥ずかしく、いやな事を、遠慮もなく言っているの(はあきれてしまう)。
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}下手だ。無器用だ。不細工だ。出典紫式部日記 寛弘六・一・三「一といふ文字をだに書きわたし侍(はべ)らず、いとてづつに、あさましく侍り」[訳...
形容動詞ナリ活用活用{なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ}下手だ。無器用だ。不細工だ。出典紫式部日記 寛弘六・一・三「一といふ文字をだに書きわたし侍(はべ)らず、いとてづつに、あさましく侍り」[訳...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}引っくり返る。出典枕草子 あさましきもの「車のうちかへりたる」[訳] 牛車(ぎつしや)が引っくり返っているの。◆「うち」は接頭語。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS