古語:

あづかるの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「あづかる」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~10/27件中)

分類連語…を受けた。いただいた。出典平家物語 一・殿上闇討「忠盛が咎(とが)にあらずとて、かへって叡感(えいかん)にあづかっしうへは」[訳] 忠盛の罪ではないといって、かえって(上皇の)おほめをいただ...
分類連語…を受けた。いただいた。出典平家物語 一・殿上闇討「忠盛が咎(とが)にあらずとて、かへって叡感(えいかん)にあづかっしうへは」[訳] 忠盛の罪ではないといって、かえって(上皇の)おほめをいただ...
名詞①任されること。担当。出典源氏物語 夕顔「かの、惟光(これみつ)があづかりの垣間見(かいばみ)」[訳] あの、惟光が担当ののぞき見。②管理人。担当者。出典源氏物語 夕顔「あ...
名詞①任されること。担当。出典源氏物語 夕顔「かの、惟光(これみつ)があづかりの垣間見(かいばみ)」[訳] あの、惟光が担当ののぞき見。②管理人。担当者。出典源氏物語 夕顔「あ...
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}①関与する。かかわる。出典枕草子 にくきもの「このごろ、物の怪(け)にあづかりて困(こう)じにけるにや」[訳] (この修験者は)近ごろ、物の...
分類連語俗事にかかわる。出典徒然草 七五「ことにあづからずして、心を安くせんこそ」[訳] 俗事にかかわらないで、心を安らかにするようなのこそ。
分類連語俗事にかかわる。出典徒然草 七五「ことにあづからずして、心を安くせんこそ」[訳] 俗事にかかわらないで、心を安らかにするようなのこそ。
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS