古語:

紙屋の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「紙屋」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~6/6件中)

名詞平安時代、京都の「紙屋院(かんやゐん)」で作った紙。紙屋(かんや)。「かうやがみ」とも。◆「かみやがみ」の撥(はつ)音便。参考紙屋院で作られる紙は、上質紙であったが、平安時代後期になる、宮中の「反...
名詞平安時代、京都の「紙屋院(かんやゐん)」で作った紙。紙屋(かんや)。「かうやがみ」とも。◆「かみやがみ」の撥(はつ)音便。参考紙屋院で作られる紙は、上質紙であったが、平安時代後期になる、宮中の「反...
名詞①「紙屋院(かんやゐん)」の略。平安時代、京都の紙屋川のほとりにあった、官庁の紙を作る所。「かうや」とも。②「紙屋紙(かんやがみ)」の略。◆「かみや」の撥(はつ)音便。
名詞①「紙屋院(かんやゐん)」の略。平安時代、京都の紙屋川のほとりにあった、官庁の紙を作る所。「かうや」とも。②「紙屋紙(かんやがみ)」の略。◆「かみや」の撥(はつ)音便。
分類書名世話物浄瑠璃(じようるり)。近松門左衛門(もんざえもん)作。江戸時代前期(一七二〇)初演。〔内容〕大坂曾根崎(そねざき)新地の紀の国屋小春と、天満(てんま)の紙屋の主人治兵衛が、網島の大長寺で...
分類書名世話物浄瑠璃(じようるり)。近松門左衛門(もんざえもん)作。江戸時代前期(一七二〇)初演。〔内容〕大坂曾根崎(そねざき)新地の紀の国屋小春と、天満(てんま)の紙屋の主人治兵衛が、網島の大長寺で...
< 前の結果 | 次の結果 >



   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS