古語:

まうきの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「まうき」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~14/19件中)

自動詞カ行変格活用活用{こ/き/く/くる/くれ/こ(こよ)}(貴人のもとに)参り来る。参上する。▽「来(く)」の謙譲語。出典万葉集 四二九八「吾(あれ)はまゐこむ年の緒(を)長く」[訳] 私は参上しま...
[一]【主】名詞①主人。主君。出典伊勢物語 五「あるじ聞きつけて、その通ひ路に、夜ごとに人を据ゑて守らせければ」[訳] 主人が聞きつけて、その通って来る道に、毎晩人を置いて守らせたので。&...
他動詞カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}①前もって用意する。準備する。出典万葉集 一七八〇「さ丹塗(にぬ)りの小船(をぶね)をまけ」[訳] 赤く塗った小船を用意し。]...
他動詞カ行下二段活用{語幹〈まう〉}①準備する。用意する。出典平家物語 四・橋合戦「杉の渡しより寄せんとてまうけたる舟どもを」[訳] 杉の渡し場から攻めようとして用意していた舟々を。 ...
< 前の結果 | 次の結果 >


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS