古語:

までにの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「までに」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/103件中)

他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}お思いになる。お思いあそばす。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「少しひがこと見つけてをやまむ、とねたきまでにおぼしめしけるに」[訳] 少し(でも)間違い...
他動詞サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}お思いになる。お思いあそばす。出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの「少しひがこと見つけてをやまむ、とねたきまでにおぼしめしけるに」[訳] 少し(でも)間違い...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①とどめておく。とめる。出典万葉集 三二二七「水脈(みを)速み生(お)ひため難き石枕(いはまくら)蘿(こけ)むすまでに」[訳] 水路...
他動詞マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}①とどめておく。とめる。出典万葉集 三二二七「水脈(みを)速み生(お)ひため難き石枕(いはまくら)蘿(こけ)むすまでに」[訳] 水路...
分類連語①…までも。▽物事が及ぶ限度を示す。出典土佐日記 一二・二六「郎等(らうどう)までに物かづけたり」[訳] 家来にまでも贈り物を与えた。②…くらいに。▽物事の程度を示す。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}積もる。積み重なる。出典万葉集 一七「道の隈(くま)いつもるまでにつばらにも見つつ行かむを」[訳] ⇒うまさけ…。◆「い」は接頭語。
自動詞ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}積もる。積み重なる。出典万葉集 一七「道の隈(くま)いつもるまでにつばらにも見つつ行かむを」[訳] ⇒うまさけ…。◆「い」は接頭語。
名詞①「六時(ろくじ)」の一つ。一夜を初夜・中夜・後夜に区分した最後のもの。夜半から早朝までをいい、およそ午前三時から五時までに当たる。②①に行う勧行(ごんぎよう)...
名詞①「六時(ろくじ)」の一つ。一夜を初夜・中夜・後夜に区分した最後のもの。夜半から早朝までをいい、およそ午前三時から五時までに当たる。②①に行う勧行(ごんぎよう)...
名詞今までに一度もないこと。前代未聞。出典徒然草 一〇六「優婆夷(うばい)などの身にて、…みぞうの悪行(あくぎやう)なり」[訳] 優婆夷などの身分で、…前代未聞の悪い行いである。参考漢文「未曾有」の音...


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS