古語:

三位の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「三位」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/71件中)

名詞「右近衛府(うこんゑふ)」の長官。従三位相当。多く大臣や納言が兼ねた。「うこんゑのだいしゃう」とも。
名詞「右近衛府(うこんゑふ)」の長官。従三位相当。多く大臣や納言が兼ねた。「うこんゑのだいしゃう」とも。
名詞貴人の外出時に先払いのためかける声を、短く引いたもの。◆三位以上の人のときは「大前駆(おほさき)」といって、長く引く。
名詞貴人の外出時に先払いのためかける声を、短く引いたもの。◆三位以上の人のときは「大前駆(おほさき)」といって、長く引く。
接頭語律令制の位階で、同一の位階を上下二段階に分けたとき、その下位を表す語。「じゅ三位」「じゅ五位」。[反対語] 正(しやう)。
接頭語律令制の位階で、同一の位階を上下二段階に分けたとき、その下位を表す語。「じゅ三位」「じゅ五位」。[反対語] 正(しやう)。
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}お亡くなりになる。▽「死ぬ」の尊敬語。皇太子・親王・女御(にようご)・大臣や、三位以上の人に用いる。
自動詞サ行変格活用活用{ぜ/じ/ず/ずる/ずれ/ぜよ}お亡くなりになる。▽「死ぬ」の尊敬語。皇太子・親王・女御(にようご)・大臣や、三位以上の人に用いる。
名詞三位以上で、まだ参議にならない人。また、左右の大弁や左右の中将など、四位ではあるが、年功があって参議になる資格のある人。
名詞三位以上で、まだ参議にならない人。また、左右の大弁や左右の中将など、四位ではあるが、年功があって参議になる資格のある人。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS