古語:

八省の意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「八省」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/37件中)

名詞「八省」の一つ。「太政官(だいじやうくわん)」に属し、戸籍・租税・賦役・田地など、民政一般をつかさどった役所。
名詞「八省」の一つ。「太政官(だいじやうくわん)」に属し、戸籍・租税・賦役・田地など、民政一般をつかさどった役所。
名詞律令制の「八省」の一つ。宮中の事務一切をつかさどり、詔勅の文案作成・叙位・国史の監修・女官の人事などを行った。八省の中で最重要視された。「なかのまつりごとのつかさ」とも。「なかづかさ」は「なかつか...
名詞律令制の「八省」の一つ。宮中の事務一切をつかさどり、詔勅の文案作成・叙位・国史の監修・女官の人事などを行った。八省の中で最重要視された。「なかのまつりごとのつかさ」とも。「なかづかさ」は「なかつか...
名詞律令制における「八省(はつしやう)」の一つ。「太政官(だいじやうくわん)」に属し、軍事一般と武官の人事とをつかさどった役所。「兵部」とも。
名詞律令制における「八省(はつしやう)」の一つ。「太政官(だいじやうくわん)」に属し、軍事一般と武官の人事とをつかさどった役所。「兵部」とも。
名詞①律令制の「八省(はつしよう)」の長官。②大中納言・参議または三位以上の貴族。公卿(くぎよう)。また、それらの人の名に付ける敬称。
名詞①律令制の「八省(はつしよう)」の長官。②大中納言・参議または三位以上の貴族。公卿(くぎよう)。また、それらの人の名に付ける敬称。
名詞大内裏(だいり)の八省院の正殿。中央正面に「高御座(たかみくら)」があり、天皇が政務を執り、即位・朝賀などの大礼を行った。「だいこくでん」とも。
名詞大内裏(だいり)の八省院の正殿。中央正面に「高御座(たかみくら)」があり、天皇が政務を執り、即位・朝賀などの大礼を行った。「だいこくでん」とも。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS