古語:

慎むの意味

古文辞書 - Weblio古語辞典古語辞典
約23000語収録の古語辞典

古語辞典


    

「慎む」を解説文に含む見出し語の検索結果(11~20/71件中)

名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる(神事や仏事を行うために)身を清めて行いを慎むこと。
名詞陰陽道(おんようどう)で、万事に慎まねばならないとする凶日。その人の生年の干支(えと)によって定まっている。
名詞陰陽道(おんようどう)で、万事に慎まねばならないとする凶日。その人の生年の干支(えと)によって定まっている。
名詞※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる(一)【言忌み】不吉な言葉を忌み慎むこと。出典紫式部日記 寛弘六・一・一「裸姿は忘られず、…こといみもしあへず」[訳] あの裸姿は忘れられず、…(元旦な...
名詞一か月のうち、身を慎むべき六日。一般に八日・十四日・十五日・二十三日・二十九日・三十日をいう。◆仏教語。
名詞一か月のうち、身を慎むべき六日。一般に八日・十四日・十五日・二十三日・二十九日・三十日をいう。◆仏教語。
名詞皇祖や先帝・母后などのご命日。当日は政務を休み、音楽などを慎み、諸寺では仏事を行った。◆「こくき」の変化した語。
名詞皇祖や先帝・母后などのご命日。当日は政務を休み、音楽などを慎み、諸寺では仏事を行った。◆「こくき」の変化した語。
名詞①(吉事が起こることを願って)忌み慎むこと。②神を祭る所。また、祭る人。出典日本書紀 垂仁「いはひの宮」[訳] 神を祭るお宮。
名詞①(吉事が起こることを願って)忌み慎むこと。②神を祭る所。また、祭る人。出典日本書紀 垂仁「いはひの宮」[訳] 神を祭るお宮。


   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   

・英和辞典なら、Weblio英和・和英辞典

・英単語学習なら、Weblio英単語帳


©2024 GRAS Group, Inc.RSS